◎停下来!ティンシャーライ!(とめて!)
◎ミンテェン テェンチー ザンマァ ヤン?(明日天気にな〜あれ)
◎讃! ツァン!(いいね!)
◎ゾォバッ (行こう)
シュウ君より
◎請多指教(チンドォーヅージャオ) よろしくおねがいします
Sandyより
2012年2月3日金曜日
変な散歩3時間
さあ、キャンバスもはって 準備オッケーだねっていよいよぼんやりしようとしてたら
スタッフさんが あしたオープニングだから 明日の夜までになにか描いていてほしい
と言いました
ふふ
まだもうすこし 観光気分旅気分でいようかと思っていたけれど
はい!あしたからやりますがんばります!
観光気分はおしまいです
しかしこの3日 出来事も登場人物も多すぎて うまく消化できてないどころか
どんな味かもわからないままどんどん食べてるような日々
夕方 手ぶらで飛び出して
台北の街をひとり 散歩の達人した
うろうろうろうろ 3時間くらい歩いて 迷って 雨にふられて さむくなったり
急にあつくなったり 台北の気候 変
「少女のこころのようです」って日本語でだれかが言ってた
変なんだよ〜〜〜ほんと
街も ずっと歩いてると やっぱり日本とぜんぜん違う
ワッサー緑は やっぱり気になる
夜も空が明るくて ネオンも明るいのに 緑があるとこだけ 黒い
そういう場所が たびたびある
変
歩いててたのしいもんだから ついついあるいちゃう
キラキラしてる通りにつられて歩いて 黒い緑につられて歩いて そろそろ引き返そうかと思うところでまたキラキラした通りがあらわれて そっちにいっちゃう
どこだかぜんぜんわからないところで スーパーで買い物してしまって
両手に重い荷物ぶらさげて歩いて辛くなってたら
居酒屋街にでて 生ビールとか刺身とか酔っぱらいとかがほんとうにうらやましかった
腕は折れそうだし頭もつかれはててるのに 目が 目がね もっとみたい!って
なって 足が それにしたがってしまって どんどん 逸脱してく
帰りたい でも 見たい を繰り返して歩いてたら とうとうなぜか左の目のコンタクトレンズがぽろっとはずれて 間一髪でした!なんとか道路には落ちず 顔にはりついた
ついに左目も見えなくなって 右目だけあけて ずっとウィンクしているかんじで歩いた
それでも右目がまだものを見たがって…
もう ばらばらですよ 感覚器官の統率が
腕が折れかけて 足が折れかけて 左目が0.1以下で脳みそがしびれても
まだみたい なにかを
でも結局 かえりついた TAVの裏側も ワッサーみどりの変な地帯があるのだけど
そこの濡れた草のにおいとか木とかぼろい家とかみたら うれしくなったし
なんだここ って思った
変
黒い緑
まぼろしみたい
へとへと
カフェで生ビール一気飲みしました
寝ます
あした 描けるかな どうかな 変な緑
グー
スタッフさんが あしたオープニングだから 明日の夜までになにか描いていてほしい
と言いました
ふふ
まだもうすこし 観光気分旅気分でいようかと思っていたけれど
はい!あしたからやりますがんばります!
観光気分はおしまいです
しかしこの3日 出来事も登場人物も多すぎて うまく消化できてないどころか
どんな味かもわからないままどんどん食べてるような日々
夕方 手ぶらで飛び出して
台北の街をひとり 散歩の達人した
うろうろうろうろ 3時間くらい歩いて 迷って 雨にふられて さむくなったり
急にあつくなったり 台北の気候 変
「少女のこころのようです」って日本語でだれかが言ってた
変なんだよ〜〜〜ほんと
街も ずっと歩いてると やっぱり日本とぜんぜん違う
ワッサー緑は やっぱり気になる
夜も空が明るくて ネオンも明るいのに 緑があるとこだけ 黒い
そういう場所が たびたびある
変
歩いててたのしいもんだから ついついあるいちゃう
キラキラしてる通りにつられて歩いて 黒い緑につられて歩いて そろそろ引き返そうかと思うところでまたキラキラした通りがあらわれて そっちにいっちゃう
どこだかぜんぜんわからないところで スーパーで買い物してしまって
両手に重い荷物ぶらさげて歩いて辛くなってたら
居酒屋街にでて 生ビールとか刺身とか酔っぱらいとかがほんとうにうらやましかった
腕は折れそうだし頭もつかれはててるのに 目が 目がね もっとみたい!って
なって 足が それにしたがってしまって どんどん 逸脱してく
帰りたい でも 見たい を繰り返して歩いてたら とうとうなぜか左の目のコンタクトレンズがぽろっとはずれて 間一髪でした!なんとか道路には落ちず 顔にはりついた
ついに左目も見えなくなって 右目だけあけて ずっとウィンクしているかんじで歩いた
それでも右目がまだものを見たがって…
もう ばらばらですよ 感覚器官の統率が
腕が折れかけて 足が折れかけて 左目が0.1以下で脳みそがしびれても
まだみたい なにかを
でも結局 かえりついた TAVの裏側も ワッサーみどりの変な地帯があるのだけど
そこの濡れた草のにおいとか木とかぼろい家とかみたら うれしくなったし
なんだここ って思った
変
黒い緑
まぼろしみたい
へとへと
カフェで生ビール一気飲みしました
寝ます
あした 描けるかな どうかな 変な緑
グー
出来事がおおすぎる
3日目
朝 うう ねむい ズリズリ這い起きて こじゃれたコーヒー屋に
サイモンさんとパークさんといく
蔡国強の作品が飾ってありました
パークさん きょうお誕生日ということで ハピバスデイ歌いました
その後 ぼんやりしてたら約束の時間で
大学生のボランティアーのシュウ君と 画材屋さんにいく
品揃えはよくはないけど 安い安い
日本製のキャンバスは高い…買いました !
シュウ君は 日本に二年間いたみたい
日本語 うまい 勉強している!というかんじで
「今日はムシムシしていますね」や
「間一髪でした」
などというのが可愛らしい
お昼をごちそうしますよ と誘って たくさん中国語を教えてもらった
TAVの中にあるカフェで食べたのだが シュウ君 はじめてきたと言っていた
「スッゲー高い」と言っていた
シュウ君は 将来 外交の職につきたいと言っていた
台湾を いろいろなひとに 認めてもらいたい と言っていました
日本が認めていなくても 私は 台湾は台湾と思ってます
国とはなんですか?と言っていました 国とは、なんでしょう 考えてみます ずっと
そのあと キャンバスが届いて 安っ て言って
さあ このキャンバス布を壁にはろう となって
ほんとうに沢山の親切さんたちが手伝ってくれて 途中で両面テープがなくなって買い出したり 台北になぜか養生テープ売ってなくて はらはらしたり
色々あったけど ちゃんとできました !!
ありがとう
TAVには 日替わりでボランティアーが毎日数人いる
このひとたち ほんとうに親切さんで 大学生もいるけど おっさんやおばさんもいて
みな すごく積極的
今日一緒にキャンバスはってくれた ヤンさんは 50歳くらいのおじさんだけど
ものすごく生き生きしていらっしゃった
アートすきですか? 聞いたら
すきです わたしの息子は絵を描いています っていって笑顔はじけていらっしゃった
とても 自然
たくさん登場人物がいて ほんとうにおもしろい
(写真1)
統一科学麺 と 黒人(歯磨き粉)
(写真2)
レジデンス先ではおなじみ 無限カレー やるよ たぶん やるよ
(写真3)
スタッフさんがくれた 黄色いかばん 小学生みたい でも超便利
朝 うう ねむい ズリズリ這い起きて こじゃれたコーヒー屋に
サイモンさんとパークさんといく
蔡国強の作品が飾ってありました
パークさん きょうお誕生日ということで ハピバスデイ歌いました
その後 ぼんやりしてたら約束の時間で
大学生のボランティアーのシュウ君と 画材屋さんにいく
品揃えはよくはないけど 安い安い
日本製のキャンバスは高い…買いました !
シュウ君は 日本に二年間いたみたい
日本語 うまい 勉強している!というかんじで
「今日はムシムシしていますね」や
「間一髪でした」
などというのが可愛らしい
お昼をごちそうしますよ と誘って たくさん中国語を教えてもらった
TAVの中にあるカフェで食べたのだが シュウ君 はじめてきたと言っていた
「スッゲー高い」と言っていた
シュウ君は 将来 外交の職につきたいと言っていた
台湾を いろいろなひとに 認めてもらいたい と言っていました
日本が認めていなくても 私は 台湾は台湾と思ってます
国とはなんですか?と言っていました 国とは、なんでしょう 考えてみます ずっと
そのあと キャンバスが届いて 安っ て言って
さあ このキャンバス布を壁にはろう となって
ほんとうに沢山の親切さんたちが手伝ってくれて 途中で両面テープがなくなって買い出したり 台北になぜか養生テープ売ってなくて はらはらしたり
色々あったけど ちゃんとできました !!
ありがとう
TAVには 日替わりでボランティアーが毎日数人いる
このひとたち ほんとうに親切さんで 大学生もいるけど おっさんやおばさんもいて
みな すごく積極的
今日一緒にキャンバスはってくれた ヤンさんは 50歳くらいのおじさんだけど
ものすごく生き生きしていらっしゃった
アートすきですか? 聞いたら
すきです わたしの息子は絵を描いています っていって笑顔はじけていらっしゃった
とても 自然
たくさん登場人物がいて ほんとうにおもしろい
(写真1)
統一科学麺 と 黒人(歯磨き粉)
レジデンス先ではおなじみ 無限カレー やるよ たぶん やるよ
スタッフさんがくれた 黄色いかばん 小学生みたい でも超便利
2012年2月2日木曜日
ここは亜熱帯
昨晩はなんとモスキート(蚊)にさされた
その存在も忘れてたのに ぷーんって
そう わりと寒いのに 湿気が多い 天気雨もよく降る
服装と気候と気持ちがまだうまくかみあわない
そういうときは 木をみます
木は 亜熱帯 緑が濃くて しめっぽくて においがしそう
コンクリートジャングルな都会なのに 緑のはみだし具合が亜熱帯
この濃い緑は だいすき 部屋の窓にもワッサー 茂って
曇天の空とワッサーな緑
今の台北の印象です
今日は朝からスタッフに会って そこから怒濤の英語日本語中国語
さっそく英語が壁
やりたいことを伝えるのがこんなにむつかしいとはね!
最近めっきり使ってなかった脳の部分をフル稼働で つかれ ねむい いつもねむい
日本語をすこしはなせるひとはすごくいる
でも 展示とかのこととなるとねえ
ああ 英語で遊ぼう もっとちゃんとみとけば良かったなあ
でもなんとかなった ホッ
お昼はスタッフさんたちとわわわーって韓国料理食べにいって
みんなの名前を覚えるため 似顔絵かいた
とにかくペンと紙が必需品です
その後 THAV(Treasure Hill Artist Village)という なんかものすごいクレイジーな
建物にいった ここもアーティストインレジデンスなのだが
レゴでどんどん家をくっつけていったみたいな複雑な構造で そうそう 迷路だよ
アンビリバボだよ
ここも亜熱帯の緑がワッサー
行きはスタッフが車で一緒にきてくれたので 帰りもそういうの期待してたら
わたしたちは今日はここでミーティングよ!って言われて みなし子みたいな顔したら
たまたま TAVに滞在しているアーチストが通りかかって
あのひとに着いていきなさいね!って言われてみなし子みたいに走ってついていった
ニュージーランドからきたサイモンさんと 韓国からきた パークさん
ありがとう
サイモンさん そのあと スーパーマーケットと晩ご飯もいっしょしてくれて
ありがとう
サイモンさんの実家のお庭は広大だというはなし 聴きました
明日は早朝から上のふたりとコーヒーをのみにいく約束
午前はボランティアーの大学生 シュウくんと画材を買いにいく約束
午後はキャンバスが届く約束
明日もがんばるぞ!
はやく絵をかきたい
その存在も忘れてたのに ぷーんって
そう わりと寒いのに 湿気が多い 天気雨もよく降る
服装と気候と気持ちがまだうまくかみあわない
そういうときは 木をみます
木は 亜熱帯 緑が濃くて しめっぽくて においがしそう
コンクリートジャングルな都会なのに 緑のはみだし具合が亜熱帯
この濃い緑は だいすき 部屋の窓にもワッサー 茂って
曇天の空とワッサーな緑
今の台北の印象です
さっそく英語が壁
やりたいことを伝えるのがこんなにむつかしいとはね!
最近めっきり使ってなかった脳の部分をフル稼働で つかれ ねむい いつもねむい
日本語をすこしはなせるひとはすごくいる
でも 展示とかのこととなるとねえ
ああ 英語で遊ぼう もっとちゃんとみとけば良かったなあ
でもなんとかなった ホッ
お昼はスタッフさんたちとわわわーって韓国料理食べにいって
みんなの名前を覚えるため 似顔絵かいた
その後 THAV(Treasure Hill Artist Village)という なんかものすごいクレイジーな
建物にいった ここもアーティストインレジデンスなのだが
レゴでどんどん家をくっつけていったみたいな複雑な構造で そうそう 迷路だよ
アンビリバボだよ
行きはスタッフが車で一緒にきてくれたので 帰りもそういうの期待してたら
わたしたちは今日はここでミーティングよ!って言われて みなし子みたいな顔したら
たまたま TAVに滞在しているアーチストが通りかかって
あのひとに着いていきなさいね!って言われてみなし子みたいに走ってついていった
ニュージーランドからきたサイモンさんと 韓国からきた パークさん
ありがとう
サイモンさん そのあと スーパーマーケットと晩ご飯もいっしょしてくれて
ありがとう
サイモンさんの実家のお庭は広大だというはなし 聴きました
明日は早朝から上のふたりとコーヒーをのみにいく約束
午前はボランティアーの大学生 シュウくんと画材を買いにいく約束
午後はキャンバスが届く約束
明日もがんばるぞ!
はやく絵をかきたい
2012年2月1日水曜日
ヤッホー台北
一日目
羽田空港からいける台北 なんて便利
しかしほんとうにどうしてか スーツケースの荷物が重すぎて 汗が出る
駅まで見送ってくれた みずちゃん しんじ サッコありがとう
スーツケースが34キロあって 重量オーバーで超過料金とられたり
なるべく軽くするために手荷物にうつしかえたりで
ものすごく汗が出た
台北の空港着いてからも また荷物つめ直したりして 汗がでた
地下鉄に乗って 最寄りまでいったり 風景眺めたり まったくここは東京と似てる
出国も入国もとどこおりなく あー外国!って思わなかった
街の看板は日本語あふれてるし 店員も 日本人ってわかると日本語で話しかけてくれるし
そういう細かいことのぞいても 目から空気から受け取る印象が日本とそっくり!
スーツケースが重すぎなかったら もっとふらふらさまよったとおもう
とにかくも 今回滞在させてもらう 台北芸術村に着くと
守衛の黄さんが ささっとでてきて ものすごく安心する対応で 部屋とか建物とか案内してくれて ほころんだ
ささっと カフェーに案内してくれて そこでも 何人かの女性がものすごく安心する対応でビールをごちそうしてくれて 日本語を話せるエバさんも登場して
わたしの もともとそんなになかった緊張は とろっと完全に溶けました
そのあと 夜の台北 ひとりうきうき歩き やっすーい麺を食べ やっすーいビールをのみ
ダイソー(39元ショップ)にいき たくさん買い物して
帰ってきた
提供されたアトリエ兼住居は わたしの本来のアトリエの2倍は広く
そわそわするので はやく 日常を整えて 生活感溢れさせて 台北の時間にスルリとはいりこまなくちゃ
今日はまだ ホテルにいるような気分
車の音ぶーぶー こんな大都会の真ん中に住むのは人生初だ
窓から 高層ビルがみえるよ
どうやったら わたしのうちになるかな? 明日から考えよう
わたし 台北語覚えます これは決意!
今日の台北語
◎ワン アン (おやすみ)←黄さんより
◎ フゥン ガァオシン ゥルンスー ニー (あなたに会えてよかった)←エバさんより
(カタカナはわたしの耳での印象)
羽田空港からいける台北 なんて便利
しかしほんとうにどうしてか スーツケースの荷物が重すぎて 汗が出る
駅まで見送ってくれた みずちゃん しんじ サッコありがとう
スーツケースが34キロあって 重量オーバーで超過料金とられたり
なるべく軽くするために手荷物にうつしかえたりで
ものすごく汗が出た
台北の空港着いてからも また荷物つめ直したりして 汗がでた
地下鉄に乗って 最寄りまでいったり 風景眺めたり まったくここは東京と似てる
出国も入国もとどこおりなく あー外国!って思わなかった
街の看板は日本語あふれてるし 店員も 日本人ってわかると日本語で話しかけてくれるし
そういう細かいことのぞいても 目から空気から受け取る印象が日本とそっくり!
スーツケースが重すぎなかったら もっとふらふらさまよったとおもう
とにかくも 今回滞在させてもらう 台北芸術村に着くと
守衛の黄さんが ささっとでてきて ものすごく安心する対応で 部屋とか建物とか案内してくれて ほころんだ
ささっと カフェーに案内してくれて そこでも 何人かの女性がものすごく安心する対応でビールをごちそうしてくれて 日本語を話せるエバさんも登場して
わたしの もともとそんなになかった緊張は とろっと完全に溶けました
そのあと 夜の台北 ひとりうきうき歩き やっすーい麺を食べ やっすーいビールをのみ
ダイソー(39元ショップ)にいき たくさん買い物して
帰ってきた
提供されたアトリエ兼住居は わたしの本来のアトリエの2倍は広く
そわそわするので はやく 日常を整えて 生活感溢れさせて 台北の時間にスルリとはいりこまなくちゃ
今日はまだ ホテルにいるような気分
車の音ぶーぶー こんな大都会の真ん中に住むのは人生初だ
窓から 高層ビルがみえるよ
どうやったら わたしのうちになるかな? 明日から考えよう
わたし 台北語覚えます これは決意!
今日の台北語
◎ワン アン (おやすみ)←黄さんより
◎ フゥン ガァオシン ゥルンスー ニー (あなたに会えてよかった)←エバさんより
(カタカナはわたしの耳での印象)
登録:
投稿 (Atom)